2012年5月2日

バス会社の利益、どれくらいか知ってる?

金沢から首都圏まで、運転手一人でほぼ満席になったとして、バス会社の利益はいくらだと思う?

1000円だって……。

10000円の書き間違いじゃなく。 運転手二人だと赤字になっちゃうんだって。 ただし、これはガソリン代や整備費用、その他の減価償却などを差っ引いた利益で、それらをやりくりすればもう少し利益はあるのかもしれないが、結局それはまた安全と引き換えということか……。安値競争の挙げ句、こういう事態になったそうな。

コスト・パフォーマンスの良いものと、安いものは違う。我々は消費者であると同時に、労働者でもある。商品が安くなるのは嬉しいが、それは労働者としては何を意味するのか。たいていのしわ寄せは、末端労働者に来る。そのことを忘れてはいけない。

以上、朝のラジオで流通評論家・金子哲雄さんが言っていた。

4 件のコメント:

  1. 香港旅行などの団体ツアーは出発時点では旅行者の利益はゼロないしはマイナス発進が常識というのです(今もかな)。
    やたらにお土産売り場とか薬屋に連れて行かないでのんびり香港を楽しむ行程で売ったらどうかと言ったら、それでは成り立たない、連れて行った観光施設からペイバックを取って初めて多少の黒字になるのだそうです。
    そういうところで売っているお土産や漢方薬の正体を疑いたくなる。
    不幸な連鎖です。

    返信削除
    返信
    1. >佐平次さん
      そうなんですね。言われてみれば、確かにシンガポール旅行の時にはあちこちお土産屋さんを連れ回されました。そういえば、友人がオーストラリアで土産物屋での日本人担当として仕事をしていたことがあり、やはりガイドや旅行会社の人に金を払うと言っていました。
      今、例の会社は「叩けばホコリが出る」状態でニュースになっていますが、全国の他のバス会社も戦々恐々としているんじゃないかと思っています。

      削除
  2. Ciao Willwayさん
    私も日本でよくこの手のバスを利用するので
    今回の事故、興味深く そして物哀しく受け取りました
    利益が1000円って,,,
    わたしが乗るのはいつもほぼ満席
    ってことは、3800円~4000円としても15万位か...

    100円ショップでもふと考えますよ
    生産の仕事もしてたから、作る側のコストが気になります

    ほんと、不幸な連鎖だよねえ
    高ければ売れない、でもさ――電車に比べて相当に安いんだから
    ことこの手のバスに関しては もう少しあげても乗ると思いますけどねえ
    なんか悲しい事故ですね

    ところで、さくらちゃんとの生活
    秒読みだね ^^

    返信削除
    返信
    1. >junkoさん
      100円ショップ!!
      確かに、あれも労働者ってどうなっているんだろう、と思ってしまいます。小泉改革による規制緩和でバス会社が乱立したことが原因の一つにあるそうです。ちょっと高くても電車のほうが安全なのか、でも福知山線の脱線大事故もあったし、一概に電車が安全とも言いきれず……、なんて言っていたら外出できないし^_^;

      昨日の夜からサクラとの生活を開始しました!!

      削除

コメントへの返信を一時中止しています。
一部エントリでコメント欄に素晴らしいご意見をいただいており、閲覧者の参考にもなると思われるため、コメント欄そのものは残しております。
また、いただいたコメントはすべて読んでおります。