2014年9月30日

コカ・コーラ伝説

1981年、コカ・コーラがソフトドリンク市場でシェア45%を達成した時、浮かれ騒ぐ経営陣に対し、当時のCEO、ロベルト・ゴイズエタはこう尋ねた。
「人間が一日で必要とする水分量は? 世界の人口は全体でどれくらい? それから、ソフトドリンク市場ではなく、飲料市場全体でみた時のコーラのシェアは?」

コーラは2%だった。

こうして、1981年に43億ドルだった同社時価総額は、ゴイズエタが亡くなる1997年に1520億ドルにまで成長した。ものの見方を少し変えるだけで、潜在市場、成長のチャンス、士気といったものを掘り起こすことができるのだ。

余談ではあるが、ベルリンの壁が崩壊した時、現地ではコカ・コーラ社が無料でコーラを配った。テレビ各局は東西ドイツの合併に歓喜する人たちの映像を何度となく発信したが、自由主義の勝利に笑顔で興奮する彼らの手には、コカ・コーラが握られていたというわけだ。こんな広告戦略、凄すぎる。

選択の科学

上記のエピソードは、この本で紹介されていた。それ以外にも残酷だけれど興味深い動物実験の話(とても残酷な動物実験の話をしよう 『選択の科学』)なども紹介されていて、面白い本だった。

<参考>
読んではいないんだけれど、本書で紹介されていた本。
コカ・コーラ帝国の興亡―100年の商魂と生き残り戦略

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントへの返信を一時中止しています。
一部エントリでコメント欄に素晴らしいご意見をいただいており、閲覧者の参考にもなると思われるため、コメント欄そのものは残しております。
また、いただいたコメントはすべて読んでおります。