2012年8月5日

富士子 島の怪談

富士子 島の怪談

この本は、第4回『幽』怪談文学賞で短編部門大賞をとった短編『富士子』を含む短編集。いずれの話も読みやすく、しかし骨子はしっかりしていて読みごたえはある。

泣ける怪談、との紹介を本屋で見かけてネットで購入。amazonでの紹介をもとに、各話のストーリーに軽く触れると、

『友造の里帰り』
愛人の朱美と二人で、互いの同郷である小豆島に不倫旅行することにした友蔵。50歳を超えた社長である友蔵は、故郷を切り捨てきたと言っても良い。そんな友蔵が見た故郷の姿とは……。

『富士子』
器量も性格も悪い中年女・富士子。旅行で訪れた沖縄で衝動的に民宿を購入し、夫と手伝いの兼子との三人暮らしが始まった。忙しい毎日を送るうちに、富士子は徐々に毒気を抜かれて性格が良くなっていく。しかし、そんな自分に違和感をおぼえて抗う富士子。この民宿に隠された秘密とは……。

『浜沈丁』
『富士子』の続編。富士子の民宿「浜沈丁」を訪ねてきた金髪男性・フレッドとダニエル。用地買収の交渉に来たのだ。前作とのつながりが面白い作品。

『あまびえ』
「あまびえ」という言葉は、読み終えたあとにググるべし。決して「あまえび」の誤植ではない。魚大好きな(ここ、非常に共感w)政治家が地方に演説会に出かける。その真の目的は、幻の魚を食することだった。幻の魚とは、いったいなにか。

『雪の虹』
取り込み詐欺紛いで資金繰りに失敗し、妻と離婚して夜逃げする主人公。あれやこれやと考えて、どんどん変な方向に転がり落ちてしまう。その情けなさが滑稽であり、もの悲しくもあるストーリー。ラストは少し弱い。

『恋骸』
自殺した元恋人のお葬式をするために、生まれ故郷の島に戻る「わたし」。婚約者へ遺した手紙には、元恋人との出会いから別れまでを赤裸々に書ききった。島についたわたしは、思い出の展望台へ行き、断崖絶壁を見下ろす。そして……。ゾッとするラスト。これは、怪談として秀逸。



以上、どれも島を舞台にした話。この本は面白かった。

ツイッターで作家本人とやり取りをしたのだが、今は東北で肉体労働をしているらしい。職業に貴賤はないことは重々承知で言うけれど、勿体ない。これだけのものが書けるのに、兼業作家、それも作家業がかなり少なめ。恒川光太郎、朱川湊人といった同世代(?)の作家が、同じホラー&ハートウォーミング系で売れているのに……、と思うと、作家世界は運不運もあるのかなという気になる。

ほんと、本書はお勧め!!

<関連>
谷一生という小説家をご存知ですか?

3 件のコメント:

  1. 突然失礼します。一年ぶりに投稿生活復帰します。まだ醒めていません。
    東北は一年前に引き払いました。今は細々と生活をつなぎながら、毎日ネカフェのシニア割で3時間執筆を続けています。今年一月から、執筆だけは無休です。
    メールはヤフーメール。氏名+0205です。

    返信削除
    返信
    1. >匿名2016年6月17日 15:37さん
      お久しぶりです。
      以前は+3541でしたが、変更されたのですね。
      ちなみに、「氏名」は苗字だけでしょうか?
      こちらは転勤もなく、またホットメールのアドレスも変更しておりません。あ、そうか。そちらはアドレス変更されているから、こちらのアドレスがないのですね!
      ということに、今思い至りました。
      苗字プラス0205で送信してみます!

      削除
    2. フルネームです。お手数おかけします。

      削除

コメントへの返信を一時中止しています。
一部エントリでコメント欄に素晴らしいご意見をいただいており、閲覧者の参考にもなると思われるため、コメント欄そのものは残しております。
また、いただいたコメントはすべて読んでおります。