2019年3月29日

悪魔憑きは精神病なのか 『バチカン・エクソシスト』


イタリアでの「悪魔祓い」についての本。著者はジャーナリストで、基本的には「悪魔祓いは真の治癒と解放をもたらすという主張は、すくなくともわたしには疑わしく思える」というスタンスで書かれている。

現代において、悪魔憑きは精神病とセットで語られる。そして、イタリアといえば、精神科病棟を全廃したことでも有名だ。ただしそれは「精神疾患への偏見を全廃した」ことを意味するわけではない。こんな記述がある。
大きな恐怖と苦痛を経験してきたにもかかわらず、レンゾ(夫)はルシア(妻)が精神的な病気ではなく悪魔憑きだったことに感謝している。なぜなら、二人の住むイタリア南部では、精神病は耐えられないほどの恥辱だからだ。
「あいつが狂ったわけじゃなくてほんとによかった」とレンゾは言った。
悪魔に憑かれることは本人にとって相当に苦痛であり恐怖のはずだが、家族にしてみれば「悪魔のほうが精神病よりはマシ」というのだ。精神科病棟を閉鎖したイタリアを手放しに称賛できないのは、こういうことがあるからだ。

さて、悪魔憑きは本物か否か。

いわゆるオカルト少年だった自分が精神科医となり、憑きものと祓いをどういう目で見るか、自分のこころがどう動くのかを感じながら読んだ。結論は、冒頭に引用した著者のスタンスに賛成である。ただし著者の言うように、「『祈祷には癒しの力がない』という意味ではない。癒しには精神的なものが重要な役割を果たしている」ことも疎かにできない大切な考えだと思う。

最後に、本書に引用してある社会学者ロレンツォ・モンターリの言葉で結びたい。

心を開いていることが大切だ。しかし、開きすぎて理性をなくしてはならない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントへの返信を一時中止しています。
一部エントリでコメント欄に素晴らしいご意見をいただいており、閲覧者の参考にもなると思われるため、コメント欄そのものは残しております。
また、いただいたコメントはすべて読んでおります。