2019年5月30日

脳について「分かっていること」と「分かっていないこと」を明確に解説する真摯で地味な良書 『臨床脳科学 心から見た脳』


文系のメンタルヘルス専門職向けに書かれた脳科学の本である(著者あとがきより)。

「臨床」と銘打ってあるだけあって、うつ病や躁うつ病、統合失調症、認知症、パーキンソン病、発達障害、てんかん、性同一性障害、摂食障害、PTSDと多岐にわたる疾患を題材にして、いま分かっている脳機能について説明してある。というよりむしろ、「ここまでは分かっているけれど……」といった具合に「分かっていないこと」を明確にするほうがメインと言えるかもしれない。

科学的にとても真摯な本であり、つまりは非常に地味である。地味ながらも興味深くは読めるが、やはり脳について一定の知識や興味がないとチンプンカンプンだろう。本当の素人が面白く読めるタイプの本ではない。

たくさん売れることを見込んでいないせいか、文字数に比べて値段はけっこう高い……。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントへの返信を一時中止しています。
一部エントリでコメント欄に素晴らしいご意見をいただいており、閲覧者の参考にもなると思われるため、コメント欄そのものは残しております。
また、いただいたコメントはすべて読んでおります。