DSやPSPが手軽に入手できるようになったせいか、旅先でゲームしている子どもをよく見かける。駅の構内、電車の中、空港、飛行機の中、レストラン、そしてまさかのディズニーランドでも。
ディズニーランドでゲームしている子どもらを見たときにはかなり驚いた。確かに、長蛇の列に並んで退屈なのは分かるけれど……。そこでふと周りを見渡すと、ゲームを持っていない子どもの親は、子どもたちの退屈しのぎの相手をするので大変そうだったのだが、ゲーム機を持たせた親は、子どもが静かだから余裕の表情でボーっとしていた。なるほど、これは親が楽をするためのツールなんだな。
そう考えると、駅でも空港でも、電車でも飛行機でも、子どもを黙らせようと思ったらゲーム機を持たせるのが一番楽だ。ただ、そんな風にして育った子どもたちは、成長してから「何もせず静かに待つ」ということができるのだろうか。
と、ここまで書いて、しかし俺だって携帯を扱ったり本を読んだりするじゃないか、と思い至った。それは単に時間つぶしの種類が違うというだけで、本質的には同じことなのかもしれない。まぁさすがにディズニーランドで本は読まないが。
今のところ、生まれてくる子どもが成長しても、携帯ゲームは買わないつもりだ。
参考 「ファミコンが日本を駄目にした」論 について
ちなみに、ディズニーランドで並んでいるときに、PSPのモンスターハンターを黙々とやっているカップルがいた。数十分の待ち時間の間、その二人には会話が一切なかった。そんなところで本気出して狩るなよw
モンハンの魅力は半端ないです。ゲームの中でのレベルと現実世界のレベルが反比例してしまうのが痛いですが(´Д` )
返信削除ディズニーランド行ってまで狩りに行くのはホンモノのハンターですねw
でもカップルで良かった。これが片方だけだと大惨事。彼女に狩られますよ。
>あー太
返信削除俺もね、WiiでTriGだったかな、やったことあるのよ。
でも、最初のインストラクチャーでダメだった。
あの肉を焼くのが特に……。
なんであっちの世界でもメシとか焼かなきゃなんだよってw
・・・そのカップル知り合いかもしれない・・・
返信削除ちなみに夫婦ですが。
日本に限らず (たぶん)中国のお金持風なお子様も DSの音をがんがんさせながら 外国のリゾートレストランとかで 居ますよ。。。(食べ物は 親が口に運んでる)
返信削除ディズニーランドでも あの手持無沙汰な時間に いろんな話をするのが 大事のような気がする、親子でもカップルでも。
先日行ったときに 前のカップルが スマホかなにかで 映画を二人でみてたような・・・ ここで 映画観なくても ・・・って思ったけど。時間待ちでも 進むから 気が散るじゃん・・・(笑)
>たに
返信削除さすがにピンポイントでたにの知り合いってことはなかろうw
でも、そういう知り合いがいるんだな……。
>あじさいさん
返信削除そう、待ち合い時間ってすごくいい時間だと思うんですよね。
テレビもないから向き合うしかないわけだし。
そういう時の過ごし方って、きっと老後の二人を表している気がします。